イーストボーン国際2024 錦織圭 出場予定|放送予定、試合日程、トーナメント表(ドロー)

錦織圭,イーストボーン国際

【錦織圭vsナヴォーネ/2024イーストボーン国際1回戦】ウィンブルドン前哨戦!プレースタイルや見どころを紹介!

#錦織圭 が2024/6/24(月)~6/29(土)開催のイーストボーン国際(ROTHESAY INTERNATIONAL)にエントリー!

イーストボーン国際の試合日程(開始予定)や放送情報(テレビ放映・ネット配信)、結果速報・トーナメント表(ドロー)、ポイント(賞金)など、日本での観戦情報を詳しく掲載

イーストボーン国際2024(ROTHESAY INTERNATIONAL/ATP250/イギリス)-大会まとめ

大会の位置づけとしては、芝コートのグランドスラム、ウィンブルドンの前哨戦、錦織圭選手はプロテクトランキング)を使用し出場となります。

※プロテクトランキングとは?怪我や病気などで半年以上試合に出られなかった場合に、以前のランキング利用できるシステム

大会名TERRA WORTMANN OPEN
日本での名称イーストボーン国際(ROTHESAY INTERNATIONAL)
カテゴリATP250
コート
開催期間
現地日程
本戦2024/6/24(月)~6/29(土)
大会日程詳細に移動
時差日本が8時間進んでいます。
開催地イーストボーンはイギリス南の海岸沿い街
試合会場 デヴォンシャー パーク
試合会場の詳細に移動
ドロー男子シングルス28ドロー
男子ダブルス16ドロー
ドロー(トーナメント表)に移動
フォーマット3セット(2セット先取)
ポイント
賞金
優勝は250ポイント
賞金・獲得ポイント詳細
テレビ放送WOWOW(決勝のみ)
NHK (予定無)
放送予定詳細について
配信サービスWOWOWオンデマンド|LIVE・見逃
WOWSPO|LIVE・見逃
※準々決勝から配信(錦織戦は1回戦からLIVEの可能性あり)
ネット配信の詳細について

イーストボーン国際2024(ROTHESAY INTERNATIONAL/ATP250/イギリス)-大会スケジュール

イーストボーン国際2024 錦織圭 出場予定|放送予定、試合日程、トーナメント表(ドロー)

イーストボーン国際の本戦は2024/6/24(月)~6/29(土)の7日間、第1試合は現地11時開始予定
■時差は、日本の方が8時間進んでいます。

試合日程
(現地時間)
日本時間試合内容
6/24(月)シングルス1回戦|ダブルス1回戦
6/25(火)シングルス1回戦|ダブルス1回戦
6/26(水)シングルス2回戦|ダブルス2回戦
6/27(木)シングルス2回戦|ダブルス2回戦
6/28(金)シングルス準々決勝|ダブルス準々決勝
6/29(土)シングルス準決勝|ダブルス準決勝
6/30(日)シングルス決勝|ダブルス決勝

上記のスケジュールは暫定的な為、トーナメント開始前又は最中に変更される可能性があるとの事です。

イーストボーン国際2024(ROTHESAY INTERNATIONAL/ATP250/イギリス)のテレビ放送・ネット配信一覧

現時点(6.22)では、WOWOWオンデマンドで準々決勝からLIVE中継となりますが、錦織選手が出場した場合、錦織圭選手の試合のみテレビ中継・ライブ配信の可能性もあります。放送及び配信情報が入り次第随時更新

中継先月額
(税込)
放送
WOWOW¥2,530テレビ
+配信
WOWOWオンデマンド¥2,530配信
WOWSPO
Abema+WOWOW
WOWSPO¥1,980
ABEMA¥960
配信
NHK G(総合)受信料×
NHK BS1受信料×
民放各局無料×

WOWOW(BS放送)視聴方法

WOWOWをテレビで見るには、放送サービスに加入する必要があります。

  • 放送サービスに加入するには、BS放送が見られる環境が必要です。BS放送が見られる環境とは、BSアンテナやBSチューナーなどの設備が必要です。
  • BS放送が見られる環境があれば、WEBでWOWOWの放送サービスに申し込むことができます。お申し込みから15分程度で視聴スタートできます。

視聴方法についてはWOWOWホームページでご確認ください。

WOWOW公式ページ←

NHK BS1・NHK総合

例年、男子ATPマスターズや一部のグランドスラムの試合を中心にNHKで中継が行われていますが、通常のATPツアーは地上波・BSでのテレビ中継はありません。

その他、地上波、BS放送について

民放キー局の地上波(日本テレビ・テレビ朝日・TBS・テレビ東京・フジテレビ)、BS放送(BS日テレ・BS朝日・BS TBS・BSテレ東・BSフジ)での放送はありません。

イーストボーン国際2024(ROTHESAY INTERNATIONAL/ATP250/イギリス)のネット配信中継について

WOWOWはBS放送などテレビ視聴のイメージが強いですが、ここ数年、ネット配信にも力を入れ、新しい配信スタイルで提供を始めています。

WOWOW
(BS放送)
WOWOW
オンデマンド
WOWSPO
(Abema経由)
視聴主にテレビ視聴パソコン・スマホ・タブレットパソコン・スマホ・タブレット
契約直接契約直接契約Abema内
特徴テレビ契約すると、ネット配信のWOWOWオンデマンドも利用できる。WOWOWのテレビコンテンツをネット配信で利用できる。オンデマンドだけのオリジナルコンテンツありAbema内でWOWOWが視聴できる。ただし、スポーツコンテンツのみ
設備BS放送の視聴ネット環境が必要ネット環境が必要
料金月額¥2,530(税込)月額¥2,530(税込)ABEMAプライム月額¥960(税込)
+WOWSPO月額¥1,980(税込)
公式WOWOW
オンデマンド
WOWOW
オンデマンド
WOWSPO

つまり、BS放送が見れる方はWOWOWの通常契約で、テレビ+ネット配信、BS環境がない方は、WOWOWオンデマンドかWOWSPOで、全仏オープンテニスが楽しめます。更に詳しい情報や加入に関してはWOWOWの公式ホームページをご確認下さい。

WOWOWオンデマンドはインターネットに接続できる環境があれば、ホームページ又はアプリから、スマホ・PC・タブレットからLIVE配信にて視聴ができます。また、見逃し配信もあるので、好きな時間で見る事も可能性です。

※ATPマスターズ1000、ATP500、ATP250、ATPファイナルズ、など、錦織圭 選手のほとんど試合の視聴可能です

WOWOW公式ページ←

イーストボーン国際2024試合会場のデヴォンシャー パークについて

  • 開催地:デヴォンシャー パーク、カレッジ ロード、イーストボーン、BN21 4JJ
  • 試合会場:デヴォンシャー パーク

デボンシャー・パーク(Devonshire Park)は、イーストボーン(Eastbourne)の中心部に位置する美しい公園であり、多彩なスポーツやレクリエーションの場として親しまれています。この公園は、特にテニスファンにとって有名で、この大会はウィンブルドンの前哨戦として知られ、世界トップクラスのプロテニス選手が集結します。

グラスコート(芝)はハード・クレーに比べて球足が早く、ボールが弾まない為バウンドが低くなります。また、芝が荒れてくるとイレギュラーも多くコートも滑りやすい為、身体的ストレスが大きくなるのが特徴となります。

イーストボーン国際2024試合会場のデヴォンシャー パーク

2024年イーストボーン国際(ROTHESAY INTERNATIONAL)のトーナメント表(ドロー)について

イーストボーン国際(ROTHESAY INTERNATIONAL)は32ドロー

イーストボーン国際(ROTHESAY INTERNATIONAL)2024の男子シングルスドロー

2024年イーストボーン国際(ROTHESAY INTERNATIONAL)(ATP250・イギリス)の出場予定選手

ウィンブルドン前哨戦の為、ランキング上位の選手が出場、錦織選手はプロテクトランキングで出場予定となりました。

プレーヤーランキング
テイラー・フリッツ(アメリカ)12
トミー・ポール(アメリカ)14
アレクサンダー・ブブリク(KAZ)17
セバスチャン・バエズ (ARG)20
イリ・レヘツカ(チェコ)23
フランシスコ・セルンドロ (ARG)27
トーマス・マーティン・エチェベリー (ARG)29
マリアーノ・ナヴォーネ(アルゼンチン)31
アレハンドロ・ダビドヴィッチ・フォキナ(ESP)32
アルチュール・フィス(フランス)38
ジャック・ドレイパー(GBR)39
ファビアン・マロザン(ハンガリー)43
張志珍(CHN)44
錦織圭(日本)48(PR)
ロレンツォ・ソネゴ(イタリア)49
マルコス・ヒロン(アメリカ)50
ラスロ・ジェレ(SRB)52
フラビオ・コボッリ(イタリア)53
リアム・ブローディ(GBR)148(WC)
ビリー・ハリス(GBR)162(WC)
ジェイコブ・ファーンリー(GBR)274(WC)

【Q】クオリファイアー
(予選通過選手)

【WC】ワイルドカード
(大会主催者推選手)

【LL】ラッキールーザー
(本戦に出場する予定の選手が欠場した場合、予選最終ラウンドで負けた選手から抽選で選ばれ本戦入りする事)

【SE】スペシャルイグザンプト(前週大会で準決勝以上に進出し日程が重なった場合、予選を免除し本戦から出場できると救済処置選手)

【PR】プロテクトランキング
(ケガにより6ヶ月以上大会に出場できない選手は、ATPメディカルサービス委員会に申請し離脱前に最後に出場した大会から3ヶ月間の平均ランキングを算出、実際のランキングとは別にランキングを保有し、そのランキングで出場できる権利)

現在ランキングだと予選からだが、プロテクトランキングを行使すると本戦から出場も可能なケースもあります。6か月以上離脱で9試合、12カ月以上離脱で12試合使用可能
※ワイルドカードで出場は除く

出典元イーストボーン国際(ROTHESAY INTERNATIONAL)公式ページ

2024年イーストボーン国際(ROTHESAY INTERNATIONAL)(ATP250・イギリス) の賞金と獲得ポイント

2023年イーストボーン国際(ROTHESAY INTERNATIONAL)のポイントは下記の通り

順位Point賞金賞金
優勝250$135,000約20,925,000円
準優勝150$78,100約12,105,500円
ベスト490$42,000約6,510,000円
ベスト845$22,200約3,441,000円
ベスト1620$12,500約1,937,500円
1回戦敗退0$7,000約1,085,000円

 

イーストボーン国際(ROTHESAY INTERNATIONAL)

https://x.com/the_LTA/status/1804178086897791284

公式情報を元に作成しています。
内容や記載についてのご不明点・ご意見は→お問合せ先よりご連絡下さい。

The following two tabs change content below.
スポーツライター(ぐぐスポ!でのライター歴8年目に突入) 埼玉県出身(東京都在住)。大手通信会社を退社後、WEB制作や記事作成の仕事を立ち上げる。学生時代はテニス・サッカーを行い、様々なスポーツに親しみながら知識を深め、ATPツアー・WTAツアーなど年間100試合以上、サッカー・ラグビー・野球・フュギュアスケート・卓球・バドミントン・オリンピックやその他のスポーツを含めると、ほぼ競技を見ない日は無いという現状、どの分野でも徹底した調査と取材をモットーに1200記事以上作成の実績 記事についてのご意見などは→お問合せ、SNS(Twitterfacebook)、メールからご連絡下さい。 更に詳しいプロフィールは→こちら