カナダ大会フリーFSの得点と総合結果速報|フィギュアスケートGPシリーズ2015
羽生結弦・村上大介・村上可奈子・永井優香 出場のカナダ大会グランプリシリーズ2015‐2016のフリースケーティングが、日本時間11月1日(日)早朝に試合が開催されました。試合日程は女子、男子と演技が行われています。テレビ放送については、生中継はありませんが、テレビ朝日にて録画中継が行われます。詳しくは下記サイトをご覧ください。
浅田真央・羽生結弦出場のグランプリファイナル2015inバルセロナのSP・FSについては下記サイトをご覧下さい。
GPシリーズポイント一覧は下記をご覧下さい。
フュギュアスケートグランプリシリーズ2015-2016ポイント一覧表
前日のショートプログラムは予想外な展開が待ち受けていました。
男子
1位・村上大介 80.88
6位・羽生結弦 73.25
女子
1位・アシュリー・ワグナー 70.73
2位・永井優香 63.35
3位・村上佳菜子 59.79
ショートプログラムの得点一覧は下記サイトをご覧下さい。
カナダ大会 女子フリーFSの結果と得点詳細|GPシリーズ2015-2016
ショートプログラムとフリースケーティングの総合結果
総合 | 名前 | 国 | 合計 | SP | フリー | SP順位 | FS順位 |
1 | Ashley WAGNER | USA | 202.52 | 70.73 | 131.79 | 1 | 2 |
2 | Elizaveta TUKTAMYSHEVA | RUS | 188.99 | 55.37 | 133.62 | 7 | 1 |
3 | 永井 優香 | JPN | 172.92 | 63.35 | 109.57 | 2 | 7 |
4 | 村上 佳菜子 | JPN | 171.59 | 59.79 | 111.80 | 3 | 6 |
5 | Gabrielle DALEMAN | CAN | 170.33 | 54.13 | 116.20 | 8 | 3 |
6 | Polina EDMUNDS | USA | 168.69 | 56.85 | 111.84 | 5 | 5 |
7 | Elizabet TURSYNBAEVA | KAZ | 165.16 | 49.84 | 115.32 | 12 | 4 |
8 | Alena LEONOVA | RUS | 160.37 | 52.08 | 108.29 | 10 | 8 |
9 | Joshi HELGESSON | SWE | 155.7 | 56.26 | 99.44 | 6 | 10 |
10 | Veronik MALLET | CAN | 151.85 | 52.17 | 99.68 | 9 | 9 |
11 | Kaetlyn OSMOND | CAN | 146.06 | 59.21 | 86.85 | 4 | 12 |
12 | Isabelle OLSSON | SWE | 141.58 | 50.23 | 91.35 | 11 | 11 |
総合順位で永井優香3位!村上佳菜子4位となりました。
カナダ大会 男子フリーFSの結果と得点詳細|GPシリーズ2015-2016
ショートプログラムとフリースケーティングの総合結果
速報:パトリック・チャン1位、7番滑走の羽生結弦選手、FS186.29 合計259.54で2位、村上大介は3位となりました。
総合 | 名前 | 国 | 合計 | SP | フリー | SP順位 | FS順位 |
1 | Patrick CHAN | CAN | 271.14 | 80.81 | 190.33 | 2 | 1 |
2 | 羽生 結弦 | JPN | 259.54 | 73.25 | 186.29 | 6 | 2 |
3 | 村上 大介 | JPN | 252.25 | 80.88 | 171.37 | 1 | 3 |
4 | Adam RIPPON | USA | 239.69 | 80.36 | 159.33 | 3 | 5 |
5 | Nam NGUYEN | CAN | 238.82 | 76.1 | 162.72 | 4 | 4 |
6 | Alexander PETROV | RUS | 221.02 | 71.44 | 149.58 | 7 | 7 |
7 | Timothy DOLENSKY | USA | 219.06 | 62.46 | 156.6 | 11 | 6 |
8 | Michal BREZINA | CZE | 218.58 | 75.46 | 143.12 | 5 | 8 |
9 | Jin Seo KIM | KOR | 195.84 | 68.64 | 127.2 | 8 | 10 |
10 | Sei KAWAHARA | JPN | 195.21 | 67.36 | 127.85 | 9 | 9 |
11 | Keegan MESSING | CAN | 182.25 | 67.13 | 115.12 | 10 | 11 |
12 | June Hyoung LEE | KOR | 152.05 | 47.19 | 104.86 | 12 | 12 |
次の大会は中国杯となります。この大会から浅田真央選手がグランプリシリーズに復帰です。詳しい詳細は下記をご覧ください。
→浅田真央 中国杯の大会試合予定とテレビ放送|フィギュアスケートGPシリーズ2015‐2016←
GPシリーズポイント一覧は下記をご覧下さい。
フュギュアスケートグランプリシリーズ2015-2016ポイント一覧表




最新記事 by 三福まさと (全て見る)
- 【錦織圭 1回戦・全米男子クレーコート選手権 】試合日時・ライブ速報・放送予定(配信)・M.クルーガとの対戦成績ほか - 2025-03-31
- 【西岡良仁】2025年最新の試合予定・結果とテレビ放送 - 2025-03-31
- 松山英樹、次戦の試合予定・結果速報とテレビ放送【2025年最新情報】 - 2025-03-31
- 【全米男子クレーコート選手権2025 錦織圭 出場】テレビ放送(配信)・日程・ドローほか【男子ATP250】 - 2025-03-31
- 【マイアミオープン 錦織圭/大坂なおみ】テレビ放送(配信)・日本人選手の日程(結果)・ドローほか【2025年・ATP1000&WTA1000】 - 2025-03-31