宮原知子の2019中国杯グランプリシリーズ、フリー 11/9(土)の結果、ネット配信・放送は?|フィギュアスケート

フィギュアスケート,フィギュアスケートGPシリーズ,中国大会,宮原知子

フィギュアスケート 2019グランプリシリーズ第4戦の中国杯に出場の宮原知子 選手、ショートプログラムは2位、現地11/9(土)に行われる女子フリーの速報を更新

いち早く、結果やスコアが分かります。また、放送情報(テレビ・ネット配信) ・日程(滑走時間・滑走順)も掲載

宮原知子 選手の今季GPシリーズは、この大会が初参戦!
フィギュアスケートグランプリシリーズ2019の宮原知子



日本選手の出場は田中刑事、宮原知子、本田真凜の3名が予定されています。

宮原知子のGPシリーズのスケジュールは、中国杯→ロシア大会と2大会連続が予定

宮原知子 フリーの滑走日時(滑走順)|2019グランプリシリーズ中国杯

■開催は中国南西部に位置する重慶市(じゅうけいし)
■時差:日本が1時間進んでいます

■中国大会 フリーの開催日時

宮原知子 選手のフリー滑走順と滑走時間は下記

滑走順:11番滑走


・中継情報→放送予定(LIVE情報など)
・スコア速報→女子SPのスコア速報(結果)

本田真凜 選手も出場!詳細は下記をご覧下さい。
→本田選手の滑走順とショート・フリーの結果など

宮原知子 中国杯フリー 速報と総合結果

フィギュアスケートグランプリシリーズ第4戦 中国大会2019の女子シングル、フリーの結果を速報にて更新中

テレビ放送は?テレビ朝日・BS朝日の生中継時刻について

時差や時間帯もゴールデンタイムの為、BS放送でLIVE放送が予定されています。

テレビ朝日系列の放送予定(録画)

・男女ショートプログラム
11月8日(金) 深夜2時20分~
(※テレビ朝日 関東地区・東日本放送)

・男女フリー
11月9日(土) 深夜3時〜
(※テレビ朝日 関東地区・東日本放送)

BS朝日の放送予定

・男女ショート(生中継)
11月9日(土) ごご5:30~

・男女フリー(生中継)
11月9日(土) ごご5:30~

・エキシビション
11月10日(日)よる9:00~

CS朝日チャンネルについて

CS朝日はフィギュアスケート ジュニアグランプリシリーズ2019を放送

CS朝日チャンネルの視聴方法については、スカパー!ホームページをご確認ください。
リンク先→スカパー!

NHK(総合・Eテレ・NHK BS)
地上波の民放キー局(日本テレビ系列・TBS系列・フジテレビ系列・テレビ東京系列)
BS放送(BS日テレ・BS-TBS・BSフジ・BSテレ東・WOWOW)
上記での放送は予定はありません。

ネット配信はいつ?グランプリシリーズ 中国杯2019の情報

ネット配信サービスのAbemaTVで配信が決定、サイバーエージェントとテレビ朝日が出資して設立したインターネット配信テレビの為、テレビ朝日に準じた配信となっています。

AbemaTVの配信(録画配信)

・男女ショートプログラム
11月8日(金) 深夜2時20分~
※テレビと違いエリア制限がないのが良いところです。

・男女フリー
11月9日(土) 深夜3時〜

※エキシビションの配信はありませんが、無料配信後41時間は見逃し視聴可能
→AbemaTVの公式サイトはこちらから

宮原知子の自己ベスト・スコア情報

大会名TotalFSSP
2018スケートアメリカ219.71
2018NHK杯76.08
2018スケートアメリカ145.85
2019USインターナショナル204.30130.1474.16

フィギュアスケートGPシリーズ結果・エントリー状況

選手名アメリカカナダフランス中国ロシアNHK
男子島田高志郎10位
友野一希6位8位
羽生結弦優勝
田中刑事3位5位
宇野昌磨8位4位
山本草太
島田高志郎
女子坂本花織4位4位
樋口新葉6位6位
山下真瑚12位
紀平梨花2位
三原舞依
白岩優奈9位10位
宮原知子2位4位
本田真凜6位7位
横井ゆは菜6位

宮原知子 SNS情報(Instagram・Twitter・ブログ)など

宮原知子 SNSを確認しましたが、オフィシャルなものはアメブロした見当たりませんでした。Twitter・Instagramの情報をお持ちの方はコメント欄にご紹介下さい。

→宮原知子 公式ブログ(アメブロ)

ぐぐスポ!作成のフィギュアスケートグランプリシリーズ第4戦 中国大会の試合情報は出典元の国際スケート連盟、テレビ朝日系列、BS朝日、AbemaTVの公式情報を元に作成しております。

出典元:International Skating Union

The following two tabs change content below.
スポーツライター(ぐぐスポ!でのライター歴10年目に突入) 埼玉県出身(東京都在住)。大手通信会社を退社後、WEB制作や記事作成の仕事を立ち上げる。学生時代はテニス・サッカーを行い、様々なスポーツに親しみながら知識を深め、ATPツアー・WTAツアーなど年間100試合以上、サッカー・ラグビー・野球・フュギュアスケート・卓球・バドミントン・オリンピックやその他のスポーツを含めると、ほぼ競技を見ない日は無いという現状、どの分野でも徹底した調査と取材をモットーに1700記事以上作成の実績 記事についてのご意見などは→お問合せ、SNS(Twitterfacebook)、メールからご連絡下さい。 更に詳しいプロフィールは→こちら