【錦織圭】2018BNLイタリア国際(ローマ)・1回戦の試合予定やテレビ放送とドロー|ATPマスターズ1000

錦織圭,BNLイタリア国際(ローマ大会)

錦織圭[20位]28才がローマで開催されるBNLイタリア国際2018の1回戦から出場予定

錦織選手の1回戦の試合予定(開始時刻)・放送日程(テレビ・ネット配信の生中継)・ドロー(トーナメント表)・対戦成績(選手プロフィール)など、錦織選手に関する情報をBNLイタリア国際大会主催者の発表に合わせ、随時速報にて更新しています。

イタリア国際のシード数は16(第8シードまでは1回戦不戦勝)となります。5/7現在の欠場はロジャーフェデラー、他上位3名に欠場が出た場合、ランキング20位の錦織圭選手はシード入りとなる見込みです。

男女同時開催の為、試合数も多く2試合目以降に組まれた場合、開始予想時刻が大きく前後するケースも出てきます。また、イタリア国際は屋外コートの為、1試合目の場合でも天候の影響で遅延や順延などが発生する場合があります。ぐぐスポ!で掲載している試合開始時刻の前から、当日の進行状況を「1回戦の試合速報と結果」エリアでお知らせしていますので、錦織圭選手の試合中継の目安としてご活用下さい。

■日本時間5/14(月)3:00頃に錦織 圭 選手の1回戦の試合予定が発表されました。

詳しい情報は引き続き下記をご覧下さい。


BNLイタリア国際試合会場

BNLイタリア国際2018・ローマ大会概要

  • 大会名:Internazionali BNL d’Italia
  • クラス:マスターズ1000
  • 開催期間:2018.05.13(日) – 2018.05.20(日)
  • 開催地:ローマ(イタリア)
  • コート:クレーコート
  • 時差:日本が7時間進んでいます
  • シード数は16(8シードまでは1回戦不戦勝)

BNLイタリア国際2018・大会スケジュール

男子ATPのBNLイタリア国際(ローマ)の試合日程は下記をご覧下さい。

ATP・BNLイタリア国際2018|大会スケジュール
[table id=286 /]

【錦織 圭】1回戦の試合予定と開始時刻|BNLイタリア国際2018

簡易ページをご覧の方で最新の試合予定が反映表示されていない場合は「最新情報更新」をクリックで反映されます。

※時差情報:ローマとの時差は日本が7時間進んでいます。

ファーストマッチ試合開始時刻はセンターコートは現地12:00(日本19:00)
※センターコート以外のコートは現地11:00(日本18:00)

■1回戦の試合日程(3日間)

  • 現地時間:5/14(月)12:00~
  • 日本時間:5/14(月)19:00~

※CENTRALEコート(センターコート)の第1試合に組まれました。また、第2試合は大坂なおみ選手の1回戦となっています。
→【大坂なおみ】BNLイタリア国際・1回戦の試合予定・テレビ放送・ドローなど詳細情報←

LINE@などに登録されている方には、いち早く最新情報をお届けしています。もしよろしければご参加下さい。詳しくはページ最後の登録方法をご覧下さい。

■天気情報
曇りのち所によりにわか雨(18℃/11℃)
降水確率が30%~50%前後と微妙な天気となるようです。

【錦織 圭】 1回戦の試合速報と結果

簡易ページをご覧の方で最新の得点情報が反映されていない方は下記の「速報更新」を押してください。
速報更新

■19:00・両選手が入場しました。

Player1set2set3set
錦織圭[20位]
フェリシアーノ・ロペス[30位]

ドロー(トーナメント表)が発表され、フェリシアーノ・ロペス[30位]36才・スペインに決まりました。
■第1セット19:11.錦織選手のサーブで試合開始
タイブレーク(錦織7-5ロペス)
■第2セット・ロペスのサーブから
1ゲーム・錦織がブレイク成功
6ゲーム・ロペスがブレイクバック
7ゲーム・錦織が再びブレイク
錦織圭が初戦突破!2回戦は第3シードのグリゴール・ディミトロフ[4位]26才

2回戦の試合予定(開始時刻)や放送情報を始め、ドロー(トーナメント表)や対戦者相手が決まり次第、対戦成績や選手プロフィールを速報にて更新しています。詳しくは下記特集サイトをご覧下さい。
→錦織圭のBNLイタリア国際2018・2回戦の試合予定やテレビ放送とドロー←

1回戦の放送予定|BNLイタリア国際2018

テレビでの中継はNHKBS1・スカパー!GAORA
ネット配信はWOWOWメンバーズオンデマンド・スカパーオンデマンド(GAORA)

※錦織 圭 の試合は開始時刻:5/14(月)19:00~

■ネット配信

  • WOWOWメンバーズオンデマンド(LIVE配信)
    5/14(月)19:00~
    ※ネット配信のみ予定、錦織選手の試合に合わせご視聴下さい。
    詳しくはリンク先→WOWOWオンライン

■テレビ放送

  • スカパー!GAORA(生中継)
    5/14(月)18:00 ~ 8:00
    ※視聴に関する詳細はホームページをご覧下さい。
    リンク先→スカパー!

 

  • NHK BS1(生中継)
    5/14(月)19:00~
    ※放送スケジュールが発表されました。(5/14 10:30確認情報)

視聴に関する詳し情報は引き続きご覧下さい。

テレビ(ネット配信)の放送予定について|BNLイタリア国際2018

NHK BS1
NHKBS1では今季もマスターズ1000シリーズを放送、錦織選手の試合を中心に日本選手生中継しています。

WOWOWメンバーズオンデマンド
イタリア国際はネット配信のみ予定、ATPマスターズ1000の全9大会、ATPマスターズ1000の10大会、ATP250の12大会、最終戦のATPファイナルズの合計32大会を生配信

インターネットに接続できる環境があれば、WOWOWメンバーズオンデマンドHP又はアプリにアクセスし、スマホ・PC・タブレットからLIVE配信にて視聴可能です。ご利用や加入に関しての詳しい情報はWOWOWのホームページよりご覧下さい。

スカパー!GAORA
ATPツアー 500・ATPツアー マスターズ1000・Nitto ATPファイナルズ・NEXT GEN ATPファイナルズを中心に放送、一部野球中継がある為、曜日によっては中継時間が遅れるケースもあります。また、加入者はネット配信サービスのスカパーオンデマンドが利用できスマホ・PC・タブレットからLIVE配信にて視聴可能です。

DAZN(女子のみ)
ネット配信サービスのDAZNはATP250 の一部を配信、イタリア国際は大坂なおみ選手出場の女子WTAをLIVE配信(男子ATPツアーの配信はありません)。そのほか、サッカー(Jリーグ・ブンデスリーガ・セリエAほか)・メジャーリーグ・野球・バレーボール・モータースポーツ・ラグビー・総合格闘技・ゴルフなど様々なスポーツを配信しています。

下記・各テレビ局での放送予定は確認できていません。情報が入り次第更新致します。
地上波(NHK総合・日本テレビ・TBS ・テレビ朝日・テレビ東京・フジテレビ)各系列
BS(BS日テレ・BS-TBS・BSフジ・BS朝日・BSジャパン)

対戦者情報と過去の対戦成績|BNLイタリア国際2018

男子テニス(ATP)のBNLイタリア国際2018(ローマオープン)のドロー(トーナメント表)が発表され1回戦の対戦相手はフェリシアーノ・ロペス[30位]36才・スペインに決定しました。

フェリシアーノ・ロペス[30位]との対戦成績

■錦織圭の3勝3敗(共にハード2勝・クレー1勝とイーブンの成績)
■身長188㎝・体重88㎏・左利き・片手バックハンド
■シングルス6勝・ダブルス3勝・最高ランキング(シングルス12位、2015/03・ダブルス9位、2016/11)
ダブルスの3勝の内1勝は全仏オープン(クレー)
■直近の対戦は2015年のインディアンウェルズ以来、3年ぶりの対戦

優勝もハード・クレー・芝とすべてのコートで優勝し、スペインの選手はクレーが得意なイメージが強いですが、サーブ力があり錦織選手との対戦でも多くのサービスエースを奪っています。サーブで崩しネットに出てくるので、ファーストサーブの出来が重要となりそうです。

今季は上位進出は無い物の1・2回戦を確実に突破する安定した成績を収めている為、初戦からタフな試合が予想されます。

【錦織圭)これまでのBNLイタリア国際の成績

■身長178㎝・75㎏
■優勝11回(準優勝12回)

  1. 2017年・3回戦(デルポトロ)
  2. 2016年・準決勝(ノバク・ジョコビッチ)
  3. 2015年・準々決勝(ノバク・ジョコビッチ)
  4. 2014年・欠場
  5. 2013年・2回戦(ジェレミー・シャルディー)

BNLイタリア国際のドロー(トーナメント表)

シード数は16・8シードまでは1回戦不戦勝

錦織圭は黄色のマーカー
杉田祐一は緑のマーカー

シード選手及び出場予定選手|BNLイタリア国際2018

シード数は16ですが、錦織圭は全体の18番目となり、今年はシード入りできませんでした。

[table id=288 column_widths="10%|10%|40%|10%|10%|10%|10%" /]

出典:WTAツアー公式サイト
出典:BNLイタリア国際公式サイト

The following two tabs change content below.
スポーツライター(ぐぐスポ!でのライター歴10年目に突入) 埼玉県出身(東京都在住)。大手通信会社を退社後、WEB制作や記事作成の仕事を立ち上げる。学生時代はテニス・サッカーを行い、様々なスポーツに親しみながら知識を深め、ATPツアー・WTAツアーなど年間100試合以上、サッカー・ラグビー・野球・フュギュアスケート・卓球・バドミントン・オリンピックやその他のスポーツを含めると、ほぼ競技を見ない日は無いという現状、どの分野でも徹底した調査と取材をモットーに1700記事以上作成の実績 記事についてのご意見などは→お問合せ、SNS(Twitterfacebook)、メールからご連絡下さい。 更に詳しいプロフィールは→こちら