錦織圭BNLイタリア国際2016・準決勝の放送時間と試合予定
錦織圭がBNLイタリア国際2016の準決勝に勝ち進みました。
今大会のATPマスターズ1000は錦織圭が優勝の目標を掲げる大会となります。
準決勝の試合開始時間(開始予定日)・放送予定(NHK総合、BS1・スカパー!GAORA)・ドロー(トーナメント表)・対戦者情報(対戦成績)など、発表に合わせ速報にて随時更新致します。
錦織圭の準決勝は現地時間:5月14日(土)ナイトセッションとなります。
錦織圭 準決勝の試合予定日と開始時刻
男子準決勝の2試合はDAYセッションとナイトセッションが予定されています。
錦織圭は男子準決勝2試合目のナイトセッションとなります。
※上段現地時間・下段日本時間
時差:日本が7時間進んでいます
■準決勝2(ナイトセッション)
- 5月14(土)よる20:00以降
→5月15(日)午前3:00以降
※5月15日(日)午前3:00=5月14日(土)27:00と同じ意味になります。
番組表によっては時差の都合で、表記のパターンがことなっていますのでご注意ください。
錦織圭 準決勝の試合速報と結果
3:11ジョコビッチのサービスで試合開始
錦織圭[6位] | 6 | 4 | 6 |
---|---|---|---|
N.ジョコビッチ[1位] | 2 | 6 | 7 |
■第1ゲーム終了後、ジョコビッチがメディカルタイムアウトをとりました。
3ゲーム目、錦織圭がブレイク成功
7ゲーム、錦織がさらにブレイク
■第2セット、ジョコビッチのサーブでスタート
10ゲーム目をジョコビッチがブレイクしイーブンに
■第3セット、ジョコビッチのサーブから
2ゲーム、ジョコビッチがブレイクしました。
7ゲーム、錦織圭がブレイクバックに成功
タイブレークは5-7でジョコビッチが制し、非常に残念ながら錦織圭は敗退となりました。
■ イタリア国際2016準決勝のN.ジョコビッチ[1位]戦は6‐2・4‐6・6-7で敗退となりました。
次戦は、5月22日(日)~6月5日(日)開催の全仏オープンテニス(グランドスラム)での試合となります。
錦織圭 初戦(1回戦)は5月22日(日)・23日(月)・24日(火)が予定されています。
全仏オープンテニスの試合日程(試合開始時刻)・放送予定(テレビ局情報)や対戦者(対戦成績)・ドローなどの詳細は下記サイトをご覧ください。
→錦織圭 全仏オープンテニス2016初戦(1回戦)の放送時間と試合予定
テレビ局情報と放送予定日|BNLイタリア国際2016
- NHK総合・BS1
イタリア国際の準決勝からは、NHK総合・BS1にて放送されます。
地上波でも見られるのは嬉しいところです。 スカパー!GAORA
準決勝・決勝戦も完全生中継にて、錦織圭以外の試合も視聴できます。
(視聴には契約が必要です。詳しくはスカパー!のホームページをご覧ください。)
リンク先→BSスカパー!
インターネット配信(ネット中継)
外出先から見たい方は、スカパー!オンデマンドのGAORAチャンネルにてLIVE視聴が可能です。
ネットに接続できる環境があればどこでも見られます。
(スマホ・PC・タブレットで視聴できます)ご加入に関しての詳しい情報はBSスカパー!のホームページよりご覧下さい。
リンク先→BSスカパー!
錦織圭 準決勝の放送スケジュール
準決勝のNHK及びスカパー!GAORAの放送スケジュールは発表されています。
錦織圭の試合は準決勝2試合目のナイトセッションとなります。
※錦織圭の試合は開始時刻は日本時間:
男子準決勝2試合目(ナイトセッション)
5/15(日)午前3:00以降
準決勝2(Nightセッション)
- NHK総合(生中継)
5月15日(日)午前3:00~
※途中NHKサブチャンネルに変更の可能性があります。 - スカパー!GAORA(生中継)
5月15日(日) 午前2:58 ~※5月15日(日)午前2:58は5月14日(土)26:58と同じ意味になります。
番組表によっては時差の都合で、表記のパターンがことなっていますのでご注意ください。 - ネット配信(スカパー!オンデマンド)
基本的にGAORAの中継時刻に同時配信となっています。
視聴やネット配信についての詳しい情報はスカパー!のホームページよりご覧下さい。
リンク先→BSスカパー!
対戦者情報と過去の対戦成績|BNLイタリア国際2016
ノバク・ジョコビッチ[1位]=Novak Djokovic (28歳)
ラファエル・ナダル[5位]=Rafael Nadal29才
上記の対戦は、7-5・7-6で、ジョコビッチがストレートで勝ち、錦織圭の対戦相手に決まりました。
ナダルとの試合を見る限り、中途半端なリターンは決まらない印象を受けます。
普通なら返すだけと思われるボールを、ジョコビッチは厳しいコースにリターンする完璧なディフェンスは脅威です。
今季はジョコビチ3試合、ナダル2試合、マレー1試合と、すでにTOP5との選手と6度対戦している錦織圭ですが、いまだ高い壁を打ち破るまでに至っていません。
しかし、確実にその差が埋まりつつあるを見ている方も感じているのではないでしょうか?
ノバク・ジョコビッチ[1位]との対戦成績
■錦織圭の2勝8敗
■2016年は、全豪オープンの準々決勝・マイアミのファイナル・マドリードのセミファイナルとすでに3戦しています。
■特に、マドリード・オープンは第2セットの10ゲームに、1ゲームリードされていましたが追いつき、タイブレイクまでもつれ込む粘りを見せていました。
■今のジョコビッチはほぼ完璧な状態ですが、何が違うのかをデータから見てみると、アンフォーストエラーが少ない(特にここ一番の場面)、対戦するプレヤーはジョコビッチのアンフォーストエラーを引き出す為に、厳しいコースへ狙うしかないため、結果そのショットが決まらず負けています。
■錦織が勝つには、攻めたショットをほぼ完璧に決める精度とタフネスが必要になるのではないでしょうか?
ドロー「トーナメント表」|BNLイタリア国際2016
シード選手一覧情報|イタリア国際2016
取り消し線は、今大会で敗戦したシード選手となります。
シード | 名前 | AGE | 国籍 |
---|---|---|---|
1 | ノバク・ジョコビッチ | 28 | SRB |
2 | アンディ・マレー | 28 | GBR |
3 | ロジャー・フェデラー | 34 | SUI |
4 | スタン・ワウリンカ | 30 | SUI |
5 | ラファエル・ナダル | 29 | ESP |
6 | 錦織圭 | 26 | JPN |
7 | ジョーウィルフリード・ツォンガ | 30 | FRA |
8 | トマーシュ・ベルディヒ | 30 | CZE |
9 | ダビド・フェレール | 33 | ESP |
10 | ミロシュ・ラオニッチ | 25 | CAN |
11 | リシャール・ガスケ | 29 | FRA |
12 | ダビド・ゴフィン | 25 | BEL |
13 | ドミニク・ティエム | 22 | AUT |
14 | ガエル・モンフィス | 29 | FRA |
15 | ロベルト・バウティスタ・アグート | 27 | ESP |
16 | ケビン・アンダーソン | 29 | RSA |
第2セット、5ゲーム終了後に錦織が左足付け根のトリートメントの為、メディカルタイムアウトをとった時は心配しましたが、その後の展開を見る限り深刻な問題ではなかったようです。
ティエム戦はファーストサーブ成功率が70%を超え、相手の強打をうまく対応し、多彩なショットで試合を決めるあたりは、観客の方も魅了されたのではないでしょうか?
準決勝のジョコビッチ戦を勝つことができれば、優勝が見えてきそうです。
次戦は、5月22日(日)~6月5日(日)開催の全仏オープンテニス(グランドスラム)での試合となります。
錦織圭 初戦(1回戦)は5月22日(日)・23日(月)・24日(火)が予定されています。
全仏オープンテニスの試合日程(試合開始時刻)・放送予定(テレビ局情報)や対戦者(対戦成績)・ドローなどの詳細は下記サイトをご覧ください。
→錦織圭 全仏オープンテニス2016初戦(1回戦)の放送時間と試合予定




最新記事 by 三福まさと (全て見る)
- 【錦織圭 1回戦・全米男子クレーコート選手権 】試合日時・ライブ速報・放送予定(配信)・M.クルーガとの対戦成績ほか - 2025-03-31
- 【西岡良仁】2025年最新の試合予定・結果とテレビ放送 - 2025-03-31
- 松山英樹、次戦の試合予定・結果速報とテレビ放送【2025年最新情報】 - 2025-03-31
- 【全米男子クレーコート選手権2025 錦織圭 出場】テレビ放送(配信)・日程・ドローほか【男子ATP250】 - 2025-03-31
- 【マイアミオープン 錦織圭/大坂なおみ】テレビ放送(配信)・日本人選手の日程(結果)・ドローほか【2025年・ATP1000&WTA1000】 - 2025-03-31