【錦織圭×M.マクドナルド 1回戦】デルレイビーチオープンの試合日時・ライブ速報結果・対戦成績・放送予定(配信)【2025】
錦織圭 選手がデルレイビーチオープン2025の1回戦から出場!この試合の開始日時(日本時間/現地時間)・テレビ放送/ネット配信・ライブスコア(結果速報)・対戦成績・ドロー(トーナメント表)など、どこよりも分かりやすく最新の観戦情報を徹底解説
【錦織圭×マッケンジー・マクドナルド 1回戦】試合時間(日本時間)・中継情報を詳しく解説|デルレイビーチオープン2025
項目列の▶をクリックで詳細に移動しご確認いただけます。
項目 | ■情報一覧 |
---|---|
▶試合日程 | 日本日時 開始時刻は▶試合日程をクリックし確認下さい。 開始時刻は進行により大きく変わります。実際に何時位に始まるのかなど、当日の進行状況を元に随時更新していますので時折ご覧ください。 |
時差 | 日本が14時間進んでいます。 |
▶対戦情報 | マッケンジー・マクドナルド125位/29歳との対戦成績やプロフィール、プレースタイルを紹介 |
▶試合速報 | スコア・ゲーム内容を速報にて更新 |
▶放送一覧 | 配信|U-NEXT BS|WOWOW(中継終了) 民放|放送無し NHK|放送無し |
▶ドロー | シングルス28ドロー |
▶2025結果 | 準優勝|香港オープン(ATP250) 2回戦|全豪オープンテニス 勝利|デビスカップ(日本×英国) 1回戦|ダラスオープン(ATP500) |
【錦織圭×マッケンジー・マクドナルド】デルレイビーチオープン 1回戦の開始時刻(試合日程) はいつ?
ROUND | 開始予想時間 |
---|---|
1回戦 | 日本時間 2/12(水)8:00以降 |
現地時間 2/11(火)18:00以降 | |
時差 | 日本が14時間進んでいます。 |
天気 | 晴れ|26°/21° | 降水確率:0% |
当日状況 | ▶前の試合はすべて終了、予定通りの時刻で始まる模様 屋外コートの為、天候や進行状況により、試合予定時刻は大きく前後する場合があります。 時折ご覧頂くと、試合が実際に何時くらいに始まるのか状況を、随時お知らせしていますので、ご活用下さい。 |
2025年から配信先がU-NEXTに変更となっています。WOWOWでの配信はありませんのでご注意下さい。詳しくはU-NEXT公式ページをご覧ください。
U-NEXT公式ページ←※配信される試合はU-NEXTを確認ください
【錦織圭×マッケンジー・マクドナルド】デルレイビーチオープン 1回戦のライブ速報/結果!
8:02入場|8:11錦織のサーブで開始
スコア更新 | 1 | 2 | 3 |
---|---|---|---|
⇒錦織圭71位 | 6 | 6 | 5 |
⇒マッケンジー・マクドナルド125位/29歳 | 7 | 4 | 7 |
2G|マクドナルドが40-15でキープ
3G|マクドナルドが0-40でブレイク、錦織のリターンが合わず外れる場面が多く見られます
4G|錦織がAD-40でブレイクバック!左右に相手を動かし、バックのストレートにダウンザラインで40‐40とし、2度目のブレイクで決める
5G|錦織が40-15でキープ、1stサーブが4/12 (33%)と合わないながらもストローク戦で凌ぎキープ
6G|マクドナルドが40-15でキープ
7G|マクドナルドが30-40でブレイク、大事な場面でミスショットでこのゲームを落とす錦織
8G|マクドナルドが40-15でキープ
9G|錦織がAD-40でキープ、この試合初のサービスエースが出るも、1stサーブ14/27 (52%)と簡単にはキープできない錦織
10G|錦織が15-40でブレイクバック!リターンウィナーで決め追いつきます
11G|錦織が40-15でキープ
12G|マクドナルドがAD-40でキープ、リターンエース2本、15-30、40‐40とする場面も
タイブレーク(錦織6-7マクドナルド)
1pマクドナルドがミニブレイク
3p錦織が返します
4pマクドナルドがミニブレイク、錦織にダブルフォルト
7p錦織が返します
8pマクドナルドがミニブレイク
55m
第1セットはマクドナルド、ウィナー錦織15‐9マクドナルド、アンフォーストエラー錦織21-16マクドナルド、1stサーブ錦織21/37 (57%)マクドナルド28/44 (64%)、決めて入るがミスも目立つ状況
1G|マクドナルドがAD-40でキープ、錦織に40ーAD、1度ブレイクポイントがありましたが、決めきれず
2G|錦織が40-15でキープ、サービスエース1本
3G|錦織がAD-40でブレイク!難しいボールを返し、ドロップショットを狙われるも、錦織がクロスに決めブレイク成功
4G|錦織が40-15でキープ
5G|錦織が15-40でブレイク!相手の逆を突くショットでブレイク
6G|マクドナルドが30-40でブレイクバック、ダブルフォルトで30‐30、アンフォーストエラーで30‐40と相手にポイントを与え、リターンウィナーで決められ一つブレイクを返されます
7G|マクドナルドがラブゲームでキープ
8G|錦織が40-30でキープ、1stサーブの32/59 (54%)の為、簡単にキープができない状況ながらストローク戦で優位に立つ錦織
9G|マクドナルドがラブゲームでキープ
10G|錦織が40-15でキープ、厳しいコースに返されるも、スーパーショットで返球し第2セットを獲りました
1h36
錦織17‐9マクドナルド、アンフォーストエラー錦織15-11マクドナルド、1stサーブ錦織15/27 (56%)マクドナルド24/33 (73%)、サーブが安定すれば楽にキープできる展開が増えそうな錦織選手
9:51マクドナルドのサーブから
1G|マクドナルドがラブゲームでキープ
2G|錦織が40-15でキープ
3G|マクドナルドがラブゲームでキープ
4G|錦織がAD-40でキープ、AD‐40とピンチを凌いだ錦織
5G|マクドナルドがラブゲームでキープ、マクドナルドは1stサーブ11/12 (92%)と高い数値、この確率が落ちたゲームがポイントとなるかもしれません。
6G|錦織が40-30でキープ、サービスエース1本
7G|錦織がAD-40でブレイク!ダブルフォルトで30‐40と1ブレイクのチャンスから、40‐40とされるも、再度、ブレイクポイントを作り錦織がブレイク成功
8G|マクドナルドが15-40でブレイクバック、0-40と15-40とするも凌げない錦織
9G|マクドナルドが40-30でキープ、今日の錦織、ネットの白帯にかなりの当たる場面も
10G|錦織が40-30でキープ、サービスエースでキープ
11G|マクドナルドがAD-40でキープ
12G|マクドナルドが30-40でブレイク
2h32m
サーブの調子が最後まで上がらなかった錦織選手、初戦敗退となりました。
次戦の予定は、3/5~ATP1000のBNPパリバオープンとなっています。
1回戦のマッケンジー・マクドナルド 選手のプロフィールと対戦成績ほか
マッケンジー・マクドナルドはアメリカを代表するテニス選手で、NCAA時代の二冠達成者として知られています。
錦織圭vsマッケンジー・マクドナルドと対戦成績は?
![]() | 画像 | ![]() |
---|---|---|
KEI NISHIKORI 71位 | 選手 | Rinky Hijikata 125位 |
2勝 | 対戦 | 1勝 |
35 (1989.12.29) | 年齢 | 29 (1995/04/16) |
日本 | 国籍 | アメリカ |
178㎝ | 身長 | 178㎝ |
右利き | 利手 | 右利き |
12勝 | 勝利 | シングルス未勝利 ダブルス1勝 |
4位(2015.03.02) | 最高 | 37 (2023.10.16) |
マッケンジー・マクドナルドのプレースタイルは、ベースラインの堅実さとネットプレーの機動性を融合させた現代的なオールコート戦術が特徴です
2019年6月にハムストリングの手術を受けたマクドナルドは、2021年シーズンを世界ランキング194位でスタートし2023年には37位まで上げるも、
主な戦績
- NCAA選手権: 2016年シングルス&ダブルス二冠
- ATPツアー: 2023年全豪オープン3回戦(ナダル撃破)
- グランドスラム: ウィンブルドン4回戦進出(2018年)
- ATPタイトル: ダブルス1勝(2022年)
プレースタイル
本人のコメントでもフラットに打ち、前に出て、スピードを生かすスタイルと語る
攻撃的ベースラインプレー
- フラットショットの多用:フラット系ストロークを基調とし、深いポジショニングで主導権を握ります。
- リターン能力:2023年全豪オープンでのナダル戦で発揮されたように、相手のセカンドサーブに対して53%のポイント獲得率を誇ります。
- 両手打ちバックハンド:コンパクトなスイングで正確なコントロールを実現し、ダウンザラインとクロスコートを使い分けます。
ネットプレーの技術
- 積極的な前衛:1試合平均25回のネットダッシュ(ATP平均の1.5倍)で、ダブルスで培ったボレー技術をシングルスに応用。
- ボレーの基本動作:幼少期からボレー練習を重視し、ラケット面の角度調整とフットワークを鍛え前に出るスピードがある。
年 | 勝者 | 大会 | ラウンド | コート | スコア |
---|---|---|---|---|---|
2021 | Kei Nishikori | US Open | 2回戦 | Hard | 7-6(3), 6-3, 6-7(5), 2-6, 6-3 |
2021 | Mackenzie McDonald | Washington | 準決勝 | Hard | 4-6, 6-3, 5-7 |
2018 | Kei Nishikori | Dallas Challenger | 決勝 | Hard | 6-1, 6-4 |
出典元→https://www.atptour.com/
デルレイビーチオープンの中継はどこで見られるのか?テレビ放送&ネット配信について
以前はWOWOWオンデマンドでATPツアーを配信していましたが、U-NEXTが2025年~2029年の長期契約をした為、今後はU-NEXT で配信、グランドスラムと一部の日本大会はWOWOWで中継
試合日程 | 放送 | 放送時間 |
---|---|---|
1回戦 | U-NEXT | 開始に合わせご視聴下さい。 |
WOWOW | 配信なし |
※配信される試合はU-NEXTを確認ください
※U-NEXTのATP250は全試合配信でなく、一部配信(メインコートのみの配信)
錦織圭の試合をU-NEXTで視聴する方法
U-NEXTについてできる限り分かりやすくまとめています。
U-NEXTは、映画、ドラマ、アニメ、電子書籍など幅広いコンテンツを提供する日本最大級の動画配信サービスです。31日間の無料トライアルもあります。
無料トライアル後は月額2,189円(税込)
インターネットに接続できる環境があれば、ホームページ又はアプリから、スマホ・PC・タブレットからLIVE配信にて視聴ができます。また、見逃し配信もあるので、好きな時間で見る事も可能性です。
※ATPマスターズ1000、ATP500、ATP250、ATPファイナルズ、など、ほとんど試合の視聴可能です
U-NEXT公式ページ←⚠情報は2024.12.28現在となります。正式な情報は随時U-NEXT公式サイトで更新されていますので、公式サイトよりご確認いただけます。
TV番組表・配信スケジュールは下記をご覧下さい。
▶テレビ/ネット配信 番組表
2025 デルレイビーチオープンドロー(トーナメント表)
シード数は8名(上位4名は2回戦から)
位 | 選手名 | 歳 | 国 |
---|---|---|---|
4 | テイラー・フリッツ | 27 | USA |
9 | トミー・ポール | 27 | USA |
36 | アレックス・ミケルセン | 20 | USA |
37 | マッテオ・アルナルディ | 23 | ITA |
42 | ブランドン・ナカシマ | 23 | USA |
49 | マルコス・ギロン | 31 | USA |
56 | ミオミル・キツマノビッチ | 25 | SRB |
60 | アレハンドロ・ダビドビッチ・フォキナ | 25 | ESP |
61 | キャメロン・ノリー | 29 | GBR |
63 | 西岡良仁 | 29 | JPN |
65 | アルトゥール・ランデルクネク | 29 | FRA |
67 | アレクサンダー・ブキッチ | 28 | AUS |
69 | ブー・ユンチャオケテ | 23 | CHN |
71 | 錦織圭 | 35 | JPN |
72 | リンキー・ヒジカタ | 23 | AUS |
82 | ラーナー・ティエン | 19 | USA |
86 | ガブリエル・ディアロ | 23 | CAN |
87 | アレクサンダー・シェフチェンコ | 24 | KAZ |
92 | ジェームズ・ダックワース | 33 | AUS |
93 | アダム・ウォルトン | 25 | AUS |
104 | クリストファー・ユーバンクス | 28 | USA |
121 | ライリー・オペルカ | 27 | USA |
123 | マッケンジー・マクドナルド | 29 | USA |
414 | ボルナ・ゴジョ | 26 | CRO |
錦織圭 ここまでの試合結果と見逃配信ほか
ATPツアーの試合を見逃した方や再度見たい方は、U-NEXTでアカーブ配信が予定されています。配信期間や詳細はU-NEXT公式サイトでご確認下さい。
デルレイビーチオープンが終わると、2025/3/5~開催されるATP1000 BNPパリバオープン(アメリカ カリフォルニア/ハード)が予定となっています。詳細は錦織圭選手の2025年の試合予定一覧
出典元一覧
ATP公式サイトおよび、デルレイビーチオープン公式サイトより作成
https://www.atptour.com/
https://www.delraybeachopen.com/
内容や記載についてのご不明点・ご意見は→お問合せ先よりご連絡下さい。




最新記事 by 三福まさと (全て見る)
- 【大坂なおみ】次の試合予定とテレビ放送/配信・結果速報【2025年最新情報】 - 2025-02-17
- 2025ジェネシスインビテーショナル松山英樹 速報!リーダーボード・組み合わせは?テレビ放送/ネット中継ほか - 2025-02-17
- 松山英樹、次戦の試合予定・結果速報とテレビ放送【2025年最新情報】 - 2025-02-17
- 【ダラスオープン2025・錦織圭 出場】テレビ放送(配信)・日程・ドローほか【男子ATP500】 - 2025-02-17
- 【フランス対オーストラリア】サッカーW杯2022 放送時間(地上波 NHKテレビ中継/ネット配信)、スタメン情報 - 2025-02-17