【大坂なおみ 準決勝】チャイナ・オープン2019の放送予定・日程・女子ドロー・最新情報など
チャイナ・オープン2019の準決勝に大坂なおみ(4位)21才が進出しベスト4入り!
次戦は現地2019/10/5(土)のNIGHTセッションが予定、試合中継情報(テレビ放映・ネット配信)・対戦成績・女子ドローなど、最新情報がご覧頂けます。また、試合当日はスコア状況も速報にてお知らせ致します。
日本時間10/5(土)21:29開始
スコア速報→準決勝の試合速報/結果
男女共催の為、試合進行・天候によって開始時刻が前後する可能性があります。サイトにも開始予定時刻が掲載されていますが、当日の進行状況を「試合開始前情報」エリアでお知らせしていますので、観戦の目安としてご活用下さい。
■大坂選手のチャイナ オープン結果一覧
[table id=496 /]
大坂なおみ準決勝の試合開始時刻|チャイナオープン2019
■北京との時差は日本が1時間進んでいます。
- 現地時間:2019/10/5(土)19:30以降
- 日本時間:2019/10/5(土)20:30以降
※セミファイナルはセンターコートのNIGHTセッション1試合目に組まれました。また、上記時刻より前に始まる事は無いとアナウンスされています。
※当日の進行状況は→試合開始前情報でご覧下さい。
■試合会場の天気情報
晴れ(19℃/9℃)
●生中継情報は→準決勝の生中継(LIVE配信)
LINE@などに登録されている方には、開始時刻や当日の始まる直前のお知らせや注目スポーツ情報をお届けしています。無料登録で費用は一切かかりません、もしよろしければご参加下さい。詳しくはページ最後の登録方法をご覧下さい。
大坂なおみチャイナオープン2019準決勝の試合速報/結果
スコア更新試終了(1h24)
Player | 1Set | 2Set | 3Set |
---|---|---|---|
大坂なおみ[4位]21才 | 6 | 6 | |
C.ウォズニアッキ[19位]29才 | 4 | 2 |
21:20・両選手が入場
■第1セット21:29ウォズニアッキのサーブで開始
5ゲーム終了後、父よりコーチングを受ける大坂
7ゲーム終了時点で両者共にサーブも悪くない為か、淡々と試合が進んでいる状況、エース3本のC.ウォズニアッキに対して大坂0本
8ゲーム・1stサーブ成功率が落ちた大坂、ブレイクポイントを握られるもキープ
9ゲーム・大坂の厳しいショットが決まりブレイク成功
■第2セット、ウォズニアッキのサーブから
1ゲーム・大坂がブレイク成功
5ゲーム・大坂が2ブレイクアップ、ウィナーの数も相手を大きく上回っています
7ゲーム・ブレイクポイントを握られるもサーブで凌ぎ大坂勝利
決勝戦の相手はアシュリー・バーティ[1位]23才(2018の全豪以来の対戦)、日程は10/6(日)第3試合、詳しい情報は下記特集サイトでご覧頂けます。
→【大坂なおみ】決勝戦・チャイナオープン2019の開始時刻・放送情報
●対戦成績は→『対戦成績とプロフィール』
チャイナオープン2019のテレビ放送・ネットなど放送時間と情報について
女子試合はWTAの放映権を持つDAZNがチャイナ オープンを独占で配信
DAZN|生中継の配信時刻
ネット配信サービスですがテレビでの視聴する方法もあります。スマホ・タブレット・PCから自宅や外出先からも視聴可能です。また、テレビでの視聴する方法もあります
配信時刻:10/5(土)15:30~
大坂なおみの試合は20:30以降以降、詳しくは下記のDAZNホームページでご確認下さい。
- リンク先→DAZN(ダゾーン)視聴方法
DAZNとは女子テニスツアー(WTA)、Jリーグ、プロ野球、欧州サッカー、MLB、F1、バスケットボール (Bリーグ)、総合格闘技、NFL、その他多数のスポーツを生中継また、1ヶ月無料でいつでも退会可能との事
WOWOW|予定なし
女子のテニスはグランドスラム・日本開催のジャパンウィメンズオープン・東レパンパシフィックのみを今年はLIVE中継
インターネットからの加入は24時間可能です。また、ネット配信のWOWOWメンバーズオンデマンドでは、テレビ同時配信や見逃し配信などスマホ・PC・タブレットからも利用可能です。詳しくはWOWOWのホームページをご覧下さい。
NHK(総合・Eテレ・BS)、地上波、各BS放送|予定なし
下記チャンネルでの放送は予定されていません。
・地上波(NHK総合・日本テレビ・TBS ・テレビ朝日・テレビ東京・フジテレビ)各系列
・BS(NHKBS1・BS日テレ・BS-TBS・BSフジ・BSジャパン・WOWOW)
大坂なおみ、チャイナオープン2019女子ドロー
大坂なおみ vs C.ウォズニアッキとの対戦成績|チャイナオープン2019準決勝
セミファイナルの対戦相手は第16シードのキャロライン・ウォズニアッキ[19位]29才
準々決勝ではダリア・カサトキナ[44位]22才と対戦し6-3|7-6で勝利し、大坂選手の対戦相手に決定しています。
選手名: | キャロライン・ウォズニアッキ Caroline Wozniacki |
対戦成績: | 大坂なおみの0勝2敗 |
生年月日: | 1990年7月11日(29歳) |
出身地: | デンマーク |
身長: | 177cm |
利手: | 右利き 両手バックハンド |
タイトル: | シングルス30勝 ダブルス2勝 |
最高ランキング | シングルス1位(2010/10/11) ダブルス52位(2009/9/14) |
■直近の対戦は2017年のイーストボーン国際(芝)で対戦し2-6|6-7で大坂選手が敗れています。 2005年のプロデビューからコンスタントに活躍、2018年は全豪オープンで優勝し、今年の6月に元NBAプレーヤーのデビッド・リー(米国)と結婚と公私ともに充実しているようです。 高い身体能力とスピードを活かしたディフェンス力で、リータンからのポイントも多く、特にバックハンドは防御から攻撃につなげる事が出来る為、スロースタータの大坂選手としても出だしから確率・精度ともにサーブが重要となるのかもしれません。 |
●スコア速報は→試合速報と結果
チャイナオープン2019シード選手勝ち上がり状況
シード数は16、勝ち上がり状況を掲載
[table id=480 /]このチャイナオープン情報は出典元のWTA Tour・China Open・DAZN公式情報から作成しています。内容や記載についてのご不明点・ご意見は→お問合せ先よりご連絡下さい。
最新記事 by 三福まさと (全て見る)
- 【全米男子クレーコート選手権2025 錦織圭 出場】テレビ放送(配信)・日程・ドローほか【男子ATP250】 - 2025-04-04
- 【錦織圭 2回戦進出!全米男子クレーコート選手権 】次戦の試合日時・ライブ速報・放送予定(配信)・C.ユーバンクスとの対戦成績ほか【2025年 ATP250】 - 2025-04-04
- 【錦織圭 最新情報】2025年の試合予定とテレビ放送(ネット中継) - 2025-04-04
- 【バレロ・テキサス・オープン】松山英樹リーダーボード 速報!(組み合せ)結果・試合中継(テレビ放送/ネット配信)は? - 2025-04-04
- 【錦織圭 1回戦・全米男子クレーコート選手権 】試合日時・ライブ速報・放送予定(配信)・M.クルーガとの対戦成績ほか - 2025-04-04