【錦織圭】3回戦・上海 ロレックス マスターズ2018の試合予定・テレビ放送・ドローなど最新情報|ATPマスターズ1000

錦織圭特集,錦織圭,上海マスターズ

錦織圭[12位]28才出場の上海 ロレックス マスターズ2018(ATPマスターズ1000)の最新情報を掲載

3回戦は現地10/11(木)、錦織圭の試合予定(開始時刻)・ドロー(トーナメント)・TV放送・ネット配信など生中継・LIVE情報を始め、対戦者成績(対戦情報)など、上海マスターズ2018大会主催者の発表に合わせ随時速報にて更新しております。

スコア速報は→『3回戦の試合速報と結果』をご覧下さい。

3回戦の詳細は引き続きご覧下さい。

初戦(2回戦)の試合結果について
日本時間10/10(水)19:11開始、ワイルドカードで出場のWu Yibing[415位]18才/中国と対戦し、3-6・6-0・6-3と逆転勝利で3回戦に進出しています。

上海マスターズ2018の錦織圭

【錦織圭】3回戦の試合予定日と試合開始時刻

■中国/上海との時差について:日本が1時間進んでいます。
■第1試合は現地13:00(日本14:00)

  • 現地時間:10月11日(木)16:00前後
  • 日本時間:10月11日(木)17:00前後

※SHOW COURT3(2番コート)の第3試合に組まれました。

LINE@などに登録されている方には、いち早く最新情報をお届けしています。もしよろしければご参加下さい。詳しくはページ最後の登録方法をご覧下さい。

■試合会場の天気情報
センターコートは開閉式
晴れ所により曇り(21℃/15℃)・降水確率0%

錦織圭・試合開始前情報
17:56・両選手が入場しました。

スコア速報は→『3回戦の試合速報と結果』をご覧下さい。

【錦織圭】3回戦の試合速報と結果

簡易ページをご覧の方で最新の得点情報が反映されていない方は下記の「速報更新」を押してください。
速報更新

Player1set2set3set
錦織圭[12位]76
サム・クエリー[57位]31才64
第1セットの詳細

■第1セット・18:05クエリーのサーブで試合開始
・タイブレーク(錦織9-7クエリー)
1stサーブ成功率49%(ポイント獲得率62%)と厳し数字ですが、セカンドサーブ(ポイント獲得率77%)と、リターンでキープを続ける錦織が、タイブレークもストローク力で獲り切り1セット先取
■第2セット・錦織のサーブから
・10ゲーム・錦織がブレイクし勝利!!
錦織圭が準々決勝に進出!試合予定は決定、対戦相手はR.フェデラー[2位]に決定。詳しい情報は下記をご覧下さい。
→【錦織圭】準々決勝・上海 ロレックス マスターズ2018の試合予定・テレビ放送・ドロー情報

テレビ放送とネット配信情報|上海マスターズ2018

■テレビ放送情報一覧

●スカパー!GAORA(生中継)
ATPツアー 500・ATPツアー マスターズ1000・Nitto ATPファイナルズ・NEXT GEN ATPファイナルズを中心に放送、また、加入者はネット配信サービスのスカパーオンデマンドが利用できスマホ・PC・タブレットからLIVE配信にて視聴可能です。

●NHK BS1(生中継)
10/3に男子テニスATPワールドツアー マスターズ1000 上海(上海マスターズ2018)の放送予定が発表されました。

●WOWOWテレビ(予定なし)
テレビ中継の予定はなく、ネット配信サービスのWOWOWメンバーズオンデマンドのみで予定

■ネット配信サービス情報一覧

●スカパー!オンデマンド(LIVE中継)
GAORA利用者はスカパー!の番組をスマホ・PC・タブレット・TVで視聴できるサービスのスカパー!オンデマンドでも視聴可能です。

●WOWOWメンバーズオンデマンド(LIVE中継)
【ネット配信のみ】WOWOWメンバーズオンデマンドでATPマスターズ1000の全9大会、ATP500の10大会、ATP250の12大会、最終戦のATPファイナルズの合計32大会を生配信、インターネットに接続できる環境があれば、WOWOWメンバーズオンデマンドHP又はアプリにアクセスし、スマホ・PC・タブレットからLIVE配信にて視聴可能です。ご利用や加入に関しての詳しい情報はWOWOWのホームページよりご覧下さい。

●DAZN(予定なし)
ネット配信サービスのDAZNでは、大坂なおみ出場の女子テニスツアーWTAトーナメントを中心にLIVE配信。そのほか、ATP250の一部・メジャーリーグ(大谷翔平・田中将大・ダルビッシュ)・サッカー(Jリーグ・ブンデスリーガ・セリエAほか)・プロ野球・バレーボール・モータースポーツ・ラグビー・総合格闘技・ゴルフなど様々なスポーツを配信しています。

3回戦の放送予定|上海マスターズ2018

錦織選手の試合予定時刻:10月11日(木)17:00前後

■テレビ放送

  • スカパー!GAORA
    5日目・10月11日(木)14:00 ~ 24:00(生中継)
    ※視聴に関する詳細はホームページをご覧下さい。
    リンク先→スカパー!
  • NHK BS1(生中継)
    5日目・10月11日(木)17:00~
    ※放送予定が発表(10/11 6:30 確認)

■ネット配信

  • WOWOWメンバーズオンデマンド(LIVE配信)
    GAORAスカパー!オンデマンド(LIVE配信)

    5日目・10月11日(木)14:00~

    ※錦織選手の試合に合わせご視聴下さい。
    リンク先→WOWOWオンライン
    リンク先→スカパー!

対戦者情報と過去の対戦成績|上海マスターズ2018

サム・クエリー[57位]31才/アメリカが3回戦の相手に決定しました。

S.クエリーは同じアメリカのテイラー・フリッツ[59位]20才相手に6-3・6-7・7-5で勝ち上って来ています。

サム・クエリー[57位]31才との対戦成績

■錦織圭の6勝4敗
■身長198㎝・95㎏・右利き
■自己最高11位(2018/2)
■シングルス10勝・ダブルス5勝
■直近の対戦は2016年のメキシコオープン2回戦で対戦し、5連勝中だった錦織が4-6・3-6で敗れています。

ビックサーバーで最高238㎞のサーブを繰り出し、2017年はサービスエースランキングで2位、サーブで崩して強烈なフォアハンドでポイントをとるのが基本スタイルですが、チャンスと見るとネットプレーが多く目立ちます。また、相手のセカンドサーブを叩いてくる傾向がるようで、これが入らない比較的簡単に負ける事もあります。錦織選手のファーストサーブ成功率が序盤から上がれば、優勝の確率も高まるかもしれません。

他の大会でも練習する仲ですが、上海ロレックスマスターズでも2回戦前の練習パートナーとして打ち合うなどしています。

【ドロー】トーナメント表|上海マスターズ2018

上海ロレックスマスターズのドロー(トーナメント表)が発表され、錦織圭は第8シード入り

シード選手情報|上海マスターズ2018

シード数は第16シードとなり、第8シードまでに入ると1回戦不戦勝となります。

[table id=332 /]

上海マスターズ2018の大会スケジュール

上海マスターズ(中国/上海)との時差は、日本の方が1時間進んでいます。

  • 1回戦:10月7日(日)・8日(月)・9日(火)
  • 2回戦:10月9日(火)・10日(水)
  • 3回戦:10月11日(木)
  • 準々決勝:10月12日(金)
  • 準決勝:10月13日(土)
  • 決勝戦:10月14日(日)

上海 ロレックス マスターズ2018大会概要

  • 開催期間:2018年10月7日(日)~10月14日(日)
  • 大会名:上海マスターズ2018
    [Rolex Shanghai Masters]
  • クラス:ATPマスターズ1000
  • 開催地:(中国/上海)
  • コート:ハード
  • 時差:日本が1時間進んでいます。
  • 昨年、右手首の怪我の為欠場

出典:ATPツアー公式サイト
出典:ロレックス上海マスターズ

The following two tabs change content below.
スポーツライター(ぐぐスポ!でのライター歴10年目に突入) 埼玉県出身(東京都在住)。大手通信会社を退社後、WEB制作や記事作成の仕事を立ち上げる。学生時代はテニス・サッカーを行い、様々なスポーツに親しみながら知識を深め、ATPツアー・WTAツアーなど年間100試合以上、サッカー・ラグビー・野球・フュギュアスケート・卓球・バドミントン・オリンピックやその他のスポーツを含めると、ほぼ競技を見ない日は無いという現状、どの分野でも徹底した調査と取材をモットーに1700記事以上作成の実績 記事についてのご意見などは→お問合せ、SNS(Twitterfacebook)、メールからご連絡下さい。 更に詳しいプロフィールは→こちら