【錦織圭】1回戦|ウィンブルドン2019の試合予定・テレビ放送・男子シングルスドローなど最新情報|グランドスラム
錦織圭[7位]29才がウィンブルドン選手権2019に出場!最新の試合日程や放送予定などを掲載
男子シングル1回戦は現地2019/7/1(月)・7/2(火)の2日間が予定、錦織圭の試合開始時刻・中継情報(テレビ放映・ネット配信)・対戦成績(選手情報)・男子ドロー(トーナメント)など、ウィンブルドン2019の発表に合わせ随時速報にて更新中
日本時間:19:09開始
スコア速報→1回戦の試合速報/結果
1回戦の詳細は引き続きご覧下さい。
The Championships, Wimbledon
※昨年の錦織圭
ウィンブルドン2019の大会概要
大会名 | The Championships, Wimbledon |
開催期間 | 2019.07.1(月) – 2019.07.14(日) |
開催地 | ロンドン/イギリス All England Lawn Tennis and Croquet Club |
コート情報 | グラスコート(芝) |
時差 | 日本の方が8時間進んでいます |
グレード | グランドスラム |
ウィンブルドンの特徴 ●試合・練習共に白いウェアが義務付 最終セットルール改正 |
錦織圭・1回戦の試合予定(開始時刻)
ウィンブルドン2019
■時差:ロンドンとは日本が8時間進んでいます
●現地時間:2019/7/2(火)11:00~
●日本時間:2019/7/2(火)19:00~
※コート12の第1試合に組まれました。
LINE@などに登録されている方には、いち早く最新情報をお届けしています。もしよろしければご参加下さい。詳しくはページ最後の登録方法をご覧下さい。
■試合会場の天気情報
曇り所により晴れ間(21℃/12℃)
●生中継情報は→1回戦の生中継(LIVE配信)
錦織圭、1回戦の試合速報/結果|
ウィンブルドン2019
スコア更新試合終了(2:10)
Player | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
---|---|---|---|---|---|
錦織圭[7位] | 6 | 7 | 6 | ||
チアゴ・モンテイロ[113位]25才 | 4 | 6 | 4 |
19:00両選手が入場
2回戦の試合日程・対戦相手・放送情報など随時サイトにて更新していますので、時折ご覧頂けると幸いです。
→【錦織圭】2回戦・ウィンブルドン2019の試合予定と放送情報
●対戦成績は→『対戦成績とプロフィール』
ウィンブルドン2019のテレビ放送・ネット配信情報
WOWOWテレビ・ネット配信(Live)
錦織圭・大坂なおみの試合を含め、グランドスラム4大会は生中継が決定しています。WOWOW加入者限定のWOWOWメンバーズオンデマンドでは、インターネットに接続できる環境があれば、HP又はアプリにアクセスし、スマホ・PC・タブレットからLIVE配信にて視聴可能です。WOWOWホームページからアクセスし、申し込み15分程度でテレビ・ネットで視聴がすぐに利用できます。
NHK(総合・Eテレ)・NHK BS
2019年の放送情報が入り次第更新、2018年はNHK総合・NHK Eテレを中心に錦織戦を生放送、今年は錦織圭・大坂なおみ両選手の試合が中継される可能性が高いと思われます。
●その他ネット配信について
ネット配信サービスのDAZNでは、WTA(女子ツアー)を独占中継していますが、グランドスラムは配信はありません。
- リンク先→DAZN(ダゾーン)視聴方法
1回戦の放送時間(LIVE配信)
ウィンブルドン2019
錦織選手の試合時刻
2019/7/2(火)19:00~
■WOWOW(テレビ・ネット配信)
2019/7/2(火)18:55~ 加入必要
※大会1日目のみ無料放送、2日目からはご加入が必要です。テレビ・ネット配信共に錦織・大坂選手の試合に合わせご視聴下さい。ご加入や番組詳細はWOWOWのホームページでご覧下さい。
リンク先→WOWOWオンライン
■NHK G(総合サブチャンネル)
2019/7/2(火)19:00~
※NHK総合サブチャンネルとなりますので、視聴の際はご注意ください。(8:30頃発表)
錦織圭vsT.モンテイロ[113位]の対戦成績・情報
ウィンブルドン2019
ウィンブルドン大会主催よりドローが発表され、1回戦の対戦相手はチアゴ・モンテイロ[115位]25才に決定しました。
選手名 | Thiago Monteiro |
対戦成績: | 初対戦 |
生年月日: | 1994年5月31日 (25歳) |
出身地: | ブラジル |
身長/体重 | 183 cm/78 kg |
利手: | 左利き/両手バックハンド |
タイトル: | 未勝利 |
最高ランキング | 74位(2017年2月27日) |
クレーコートを得意とし、ベースラインでプレーをしトップスピンのグランドストロークを使い、相手をコートで動かしポイントを奪うタイプ 左利きとの事もあり、ラファエル・ナダルに似たようなプレースタイル 芝での実績は少ないですが2017年は2回戦に進出した実績を持っています。 |
・スコア速報は→試合速報と結果
男子ドロー/トーナメント表
ウィンブルドン2019
[table id=428 /]
シード選手情報
ウィンブルドン2019
錦織選手は第8シードに決定!(現地6/26 10:00発表)
[table id=439 /]男女シングル大会スケジュール
ウィンブルドン2019
[table id=427 /]
出典:ATPツアー公式サイト
出典:ウィンブルドン選手権
最新記事 by 三福まさと (全て見る)
- 【錦織圭 2回戦進出!全米男子クレーコート選手権 】次戦の試合日時・ライブ速報・放送予定(配信)・C.ユーバンクスとの対戦成績ほか【2025年 ATP250】 - 2025-04-04
- 【錦織圭 1回戦・全米男子クレーコート選手権 】試合日時・ライブ速報・放送予定(配信)・M.クルーガとの対戦成績ほか - 2025-04-04
- 【全米男子クレーコート選手権2025 錦織圭 出場】テレビ放送(配信)・日程・ドローほか【男子ATP250】 - 2025-04-04
- 【バレロ・テキサス・オープン】松山英樹リーダーボード 速報!(組み合せ)結果・試合中継(テレビ放送/ネット配信)は? - 2025-04-04
- 【大谷翔平】試合日程(登板情報)・今日&明日の放送予定(テレビ中継/ラジオ/配信)【2025年 最新情報】 - 2025-04-03